詰め物・被せ物

  • HOME > 
  • 詰め物・被せ物

審美歯科

審美歯科治療の目的は、口元の見た目を美しく仕上げるとともに、機能的にも良好な状態へ整えることです。

こんなお悩みでご来院されています

  • 銀歯を白くしたい
  • 歯と歯茎の境目の黒ずんでいる箇所をきれいにしたい
  • 歯の形や色、向きが気になる
  • 歯を白くしたい
  • 歯の色が違うのが気になる
  • 金属アレルギーが心配
  • 前歯のすき間を改善したい

セラミック治療の特徴

セラミック治療の特徴

メタルフリー修復

セラミックは銀歯とは異なり金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

むし歯や歯周病のリスクが低い

セラミックは金属と比べて歯垢が付着しにくいため、むし歯や歯周病のリスクを抑えられます。また、銀歯などの金属の被せ物は経年によって形が変化してしまうことがある為、歯と歯茎の間に溝が出来てしまい、そのすき間に虫歯菌が発生して二次虫歯になるリスクがあります。

見た目が自然

銀歯は、口を開けたときにどうしても目立ちます。セラミックは透明感と白さが天然歯に近いため、口を開けたときに目立ちません。口元が気になり、人前で思い切り笑えない方はセラミック治療を検討してみてください。

長く使える

セラミックは、銀歯とは異なり唾液の作用で劣化する可能性が低い素材です。適切な管理によって10年以上も品質を維持できる可能性もあります。

詰め物・被せ物について

詰め物・被せ物について

詰め物はインレー・アンレー、被せ物はクラウンのことです。むし歯治療では、むし歯になったところだけを削り、詰め物・被せ物で歯質を補います。削る範囲によって使用する補綴物が異なります。

インレー

歯の一部を削った際に、歯質を補うために使用する詰め物です。

アンレー

インレーよりも大きな範囲を補う際に使用します。

クラウン

歯に被せるように装着する補綴物です。インレー・アンレーでは補えないほどに広範囲に削った場合に使用します。

院内ラボ併設による補綴治療

詰め物や被せ物は、すべて歯科技工所で作製します。歯科技工所は歯科技工士専用の作業場であり、詰め物・被せ物、入れ歯、仮歯を作ったり、セラミックの色調整をしたりする場所です。多くの歯科医院では外部の歯科技工所に依頼していますが、当院では院内に設置した技工室で経験・実績豊富な専属の歯科技工士が詰め物・被せ物や入れ歯などを作製しています。

そのため、外部の歯科技工所に依頼している歯科医院と比べて、詰め物・被せ物を比較的にスピーディーに作製することができます。

また、当院の技工所にはデジタルを駆使して精密な技工を行うことが可能な最新設備が整っております。

院内ラボ併設による補綴物による治療

院内ラボ併設による特徴

院内ラボ兵併設による特徴歯科技工士は、患者さんの歯の形や口腔環境などに適した詰め物・被せ物をオーダーメイドで作製します。当院では、歯科医師と歯科技工士が密に連携し、必要に応じて診察に歯科技工士が立ち会うことで、高精度な詰め物・被せ物を作製できます。また、セラミックを作るために必要な機器、微妙な色合わせに欠かせない大型モニター、レーザー溶接機などの設備を完備しているため、ハイクオリティな補綴物の作製が可能です。

セレック治療

セレック治療とはセレック治療とは、コンピュータシステムにより、オールセラミックの詰め物や被せ物を作製する機械(セレックシステム)を利用する治療法のことです。コンピュータシステムにより短期間でセラミックによる修復が可能です。

セレック治療の特徴

低価格

保険外治療となりますが、従来のセラミック治療よりも、低価格です。

②審美性が高い

患者様の歯の色に合わせて色を調整するため、セラミックの歯だけ浮いてしまうことが無く審美性の高い仕上がりです。また、経年によって変色してしまうことが少ないため、時間が経過しても美しい見た目を保ちます。

③身体に優しい素材を使っている

セラミックは金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がなく身体に負担の少ない素材です。

④国家資格の「歯科技工士」が常駐

当院では、「歯科技工士」が院内に常駐しているので、一人ひとりの患者さんにより合う最適なセレック治療が可能です。

セラミック治療の種類

オールセラミック

オールセラミックセラミックのみで作られた素材です。天然歯の色調や透明感に近く、経年劣化で変色することが少ないです。一方、保険治療での補綴物と比較するとコストがかかる点がありますが、長期的に見た機能性や耐久性、二次虫歯のリスクを加味すると非常にコストパフォーマンスの高い治療です。なお、強い圧力がかかると割れる恐れがあるため、食いしばりや噛み合わせの強い方にはあまり向きません。前歯のような目立ちやすいところにはオールセラミック、奥歯には強度のより高いジルコニアがおすすめです。

メタルボンド

メタルボンドメタルボンドは内側が金属で、外側がセラミックの素材です。金属は強度が高いため、奥歯にも使用できます。一方、内側が金属になっているため、透明度に限界がある為より自然な歯に近い見た目を求める場合にはオールセラミックやジルコニアをご検討いただきます。また、金属アレルギーや金属イオンによる歯茎の黒ずみなどのリスクもあります。耐久性とコストを重視している場合はメタルボンドを候補に入れるのがおすすめです。

ジルコニア

ジルコニア人工ダイヤモンドとも呼ばれ、優れた強度と透明感を持ちます。オールセラミックと比べると透明感が少し劣り、天然歯よりも白いという特徴があります。強い力がかかる奥歯にも使用でき、強い力がかかった際にも割れてしまう可能性が低くなりますが、噛み合わせた際に自然歯を傷つけにくいメリットがあります。

二次カリエスにならないために

二次カリエスにならないためにセラミックは歯との接着性に優れているため、治療精度が高ければ、補綴物と歯のすき間にむし歯が再発(二次カリエス)する心配がほとんどありません。また、水分や細菌を吸収しにくく、清潔に保つことができます。

ただし、二次カリエスになりにくくても、残った歯質がむし歯になったり、周りの歯茎が歯周病になったりする可能性があります。そのため、セラミックを選択した場合でも、むし歯の再発や歯周病の発症を防ぐために、日々のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアが必要です。

expand_less
042-554-6480